真夏日について
皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで
快適な家づくりをしている寺島製材所です。鈴木です。
梅雨明けから猛暑日が続いております、、、
案内中も暑くて解けちゃいそうです(´;ω;`)当社は製材所がありますので、工場のスタッフもこの炎天下は大変と話をしていました。また、夜も豪雨が多く気候が安定しない日もありますので気を付けてくださいね~
ちなみに真夏日や猛暑日など定義はご存じですか?こんな感じに定義は決まっているみたいです(*^▽^*)
夏日:気象庁が定義している「夏日(なつび)」とは、「最高気温が25度以上の日」のことです。「夏日」というのは、「夏の季節の訪れ・夏の暑さを感じさせる日」として解釈することができます。
真夏日:気象庁が定義している「真夏日(まなつび)」とは、「最高気温が30度以上の日」のことです。「真夏日」というのは、「真夏のような暑さを感じる日・具体的な暑さ対策も必要になってくる日」として解釈することができます。
猛暑日:気象庁が定義している「猛暑日(もうしょび)」とは、「最高気温が35度以上の日」のことです「猛暑日」というのは、「真夏の耐えがたい暑さ・日中に長時間屋外にいることが危険な暑さ・冷房(エアコン)なしの室内で熱中症リスクが高い暑さ」として解釈することができます。2007年4月1日に気象庁が気象用語を改正して、最高気温が35度以上の日を「猛暑日」とする定義を発表しました。
酷暑日:「酷暑日(こくしょび)」とは「猛暑日の俗称」であり、「最高気温が40度以上の日」を意味しています。ただし現在の正しい気象用語としては、「酷暑日」ではなく「猛暑日」を使うことになります。※一説による
熱帯夜:気象庁が定義する「熱帯夜(ねったいや)」とは、「夜間の最低気温が25度以上の日・夜」のことを意味しています。「熱帯夜」というのは「冷房(エアコン)なしでは簡単に寝付けないほどの暑い夜」のことで、近年は最低気温が30度前後になる熱帯夜も増えていて「熱中症リスク」が高まっているので注意が必要です。
定義はありますが、近日はとにかく暑すぎますね。。。
熱中症対策をしっかりしてくださいね~ちなみに僕はビールが飲めないので帰ったらコーラなどの炭酸を飲みます(笑)それではまた次回(@^^)/~~~
もしインスタグラム、フェイスブックをされていたら是非フォロー、いいね!してくださいm(__)m