熊本城について
皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで
快適な家づくりをしている寺島製材所の鈴木です。
先日熊本に建築研修に行ってきたので学んだことを記事にしたいと思います。
会社の研修旅行では福岡県と熊本県に行ってきました。福岡県・熊本県両方とも多くの街並みや建造物を見に行きましたがその中でダントツ「熊本城」がとてもカッコよく皆様にも知ってもらいたいのでお話します。まずは下ので写真を見てください。
凛々しく建っており重厚感に溢れスマートに建っています(*^▽^*)
※写真では中々伝わりませんが凄い迫力です。
熊本城は別名「銀杏城」と呼ばれておりかなり長い歴史から主君も何人か変わっております。
熊本城は歴史の中で聞いたことが多いと思いますがかなり緻密に計画された建築物です。戦の時代には熊本城は攻め落とすのは不可能と言われていました。その理由としてお城に行くまでに敵の労力を削ぐため通路を六角の通路を作りさらに門を作ることにより攻めてきても隠れられない通路になっています。
お城の近くに来てもお城を登れないよう「返し」がついていたり「岩を落とす穴」を付けていたりと行く手を拒みます。お城に入れる通路を狭く一通の道路を作ることによって真正面から銃を撃ったりお城の中にたどり着くまでかなり難しいです。
この仕掛けを突破してお城の中に着いたとしても天井は狭く作っており最上階まで一気に駆け上がれないよう階段を高く作ったり敵から守れるように作っております。また、裏道もあるみたいで何かあった時も逃げられるようになっています。
まさに要塞のような立ち方とかなり計画的に作ったのだとよくわかります。
現在は観光名所としてお城の中は資料館となっており歴史を感じることが出来ます。
最上階からの眺めも最高でした(*^▽^*)
写真 建築物好きな私は他のお城も見てみたいなと思ったので違うお城へ行ってみようと思います。もし、おすすめの建造物があればぜひ教えてくださいね!!
それではまた次回(@^^)/~~~
もしインスタグラム、フェイスブックをされていたら是非フォロー、いいね!してくださいm(__)m