お客様感謝祭を開催しました!~営業目線で感じた“つながり”と裏側レポート〜
こんにちは!前橋・高崎・渋川を中心に、群馬県で本物の木を使ったナチュラルで快適な家づくりのお手伝いをしている営業スタッフの高畑です。
普段は住宅営業としてお客様との打ち合わせや現場のご案内を担当しています。
木曜日の投稿担当になりましたので改めましてよろしくお願いいたします。
さて10月26日、寺島製材所の敷地内にて、OB様向けの「お客様感謝祭」を開催しました!あいにくの雨でしたが、キッチンカーや屋根付きのバルーンショー、お施主様による腕相撲大会など、工夫を凝らしたイベントで、来場くださった皆さまの笑顔あふれる一日になりました。🙏
雨の中でも、多くのOB様が足を運んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。「雨だけど楽しみに来ました!」と笑顔で話してくださるお客様の姿を見ると、準備の大変さも吹き飛び、改めて“良かったな”と感じました。
普段は打ち合わせやご案内でお会いするお客様とも、完成後にこうしてゆっくりお話しできるのは本当に貴重な時間です。お引き渡しがゴールではなく、そこから始まるお付き合いこそが私たちのお仕事なんだなぁと改めて実感しました。
今回の感謝祭は、広報の高橋さんを中心に、スタッフ全員で力を合わせて準備を進めてきました。「雨でも楽しんでいただけるように」というテーマで、屋根付きスペースの確保や会場内動線の調整、テント設営など、細部まで工夫しました。
キッチンカーも雨の日でも快適に回れる配置にし、バルーンショーも屋根のある場所で開催。スタッフ全員で前日まで準備に追われながらも、高橋さんの「来てくださる皆さまに楽しんでもらえるように!」という熱意が社内にも伝わり、協力し合う姿が印象的でした。「雨だけど楽しかった!」というお客様の声を聞き、スタッフ全員の努力が報われた瞬間でした。(高橋さんお疲れでした‼)
今回のイベントを通して、改めて「建てて終わりではなく、建ててからが本当のお付き合いの始まり」だと感じました。OB様の今の暮らしやお子さまの成長を直接聞ける機会は、私たちにとって大きな励みになります。
これからも、お客様とのご縁を大切にしながら、安心・快適な住まいづくりをサポートしていきたいと思います。ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!次回の感謝祭でも、またお会いできるのを楽しみにしています😊
