初詣について
皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで
快適な家づくりをしている寺島製材所の鈴木です。
前回は餅つき大会について記事にしましたが今回は初詣について記事にします。
皆様は初詣はどちらに行かれましたか?また、初詣の場所は決まっているところはありますか?
私はよく「佐野厄除け大師」に行っています。(特に厄年ではないですが(笑))佐野厄除け大師は「関東三大師」と言われています。凄いですよね~
他には「群馬県前橋市の青柳大師」、「埼玉県川越市の川越大師」と言われております。(諸説あり)
そんな関東三大師で有名な佐野厄除け大師に元旦に行きましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
まず、駐車場が止められなく30分ぐらい探していました。やっぱり元旦は人が多いです。。
その後参拝の為並ぼうと思ったら正門の外まで行列が出ておりしかも折り返しで並んでおりました。(ちなみに数年ぶりにいとこ家族とも会いました(笑))
そんなこんなで約2時間並び、ようやく本堂に着きました。
本堂は金のデザインで綺麗でした。これを見るために並んだかいがありましたね。また、しっかり今年の抱負を願いました(知りたい人は聞いてくださいね((笑))
その後実家とおばあちゃん家にあいさつとお年玉を渡しに行きました。また、前回の餅つき大会のお餅を使ったおぞうにと簡単におせちを食べていい年始を過ごしました。お餅つきの全貌は前回の記事を見てくださいね~
皆様は年始はどのようにお過ごしでしたか?是非、聞かせてくださいね。
それではまた次回(@^^)/~~~
もしインスタグラム、フェイスブックをされていたら是非フォロー、いいね!してくださいm(__)m