耳より情報
皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで
快適な家づくりをしている寺島製材所の田中です。
さっそく本題に入ります。
ご存知の方も多いと思いますが、今週から「キュンパス」が発売されました。
キュンパスとは?
新幹線・特急・普通列車のすべての自由席がフリーエリア内のJR東日本全線などで乗り放題の切符です。
指定席券を購入すれば、最大2回まで(2日用切符は4回まで)普通車指定席も利用することができます。
利用期間
2025年2月13日から3月13日まで
(発売期間は1月13日から2月27日まで)
ただし、平日限定ですのでご注意ください!
土日祝日はキュンパスを使うことができません。
発売期間
利用する日の1ヶ月前から14日前まで
利用する日の当日に購入することはできません。必ず2週間前までには購入する必要があります。
購入方法
えきねっとの公式サイトからWEBで申し込みと支払いをして、JR東日本の指定席券売機で発券します。
券売機や窓口で直接申し込みをすることはできません。
価格
1日間用⋯10000円
2日間用⋯18000円
切符にこども用の値段設定はありません。子供も大人も同じ料金です。
今年もキュンパス需要が物凄いみたいです。平日早朝の下り列車「はやぶさ」が争奪戦になっているのだとか…。
JR東日本の各駅で、ポスターが貼られていたりするのでご存知の方も多いと思います。
かく言う私も、昨年この切符を利用して、青森~岩手~宮城など旅行して来ました!
平日休みにとってこんなお得な切符を利用しない手はないので、今年も色々計画中です♪
何がお得?かと言えば、
皆さんもお分かりだと思いますが、1万円で新幹線も含む全ての列車がフリーエリア内で乗り放題というところです!
例えば東京から新青森まで新幹線で行く場合、片道で通常ならば17400円かかるので日帰り旅行の場合34800円がかかります。
ですが、キュンパスを使えば1万円で行くことができます!!
これだけでも、24800円お得になります!
こんなにお得な切符は使わないともったいないです!
昨年と違い、2025年のキュンパスでは、『連続する2日間用』が18,000円で新たに登場していて、1日間と2日間のきっぷを選べるようになりました。
これにより日帰りだけでなく、宿泊しながら鉄道の旅を楽しむことができるようになり、より広く遠くまで行けるようにもなりました。
新幹線を含むJR東日本全線が乗り放題。旅好きにとって夢みたいな切符。
皆さんも早めに計画してみて下さい!
もしインスタグラム、フェイスブックをされていたら是非フォロー、いいね!してくださいm(__)m