祝・上棟
皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで快適な家づくりをしている寺島製材所の田中です。
さて本日は、渋川市で上棟が行われました!
上棟とは・・・柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える棟木(むなぎ)と呼ばれる木材を取りつけることを指します。
曇り空ではありましたが風もなく作業するには動きやすい天候の中、安全第一で作業が進み、職人さんによる匠の技と抜群のチームワークが活かされ、スムーズに作業が進みました。
棟梁をはじめ、助っ人メンバーの皆さん、大変お疲れ様でした。


そして、本日無事上棟となりましたK様、誠におめでとうございます!
K様に喜んでいただけるように心を込めてこれからの工事を進めさせていただきます。
弊社では基本的に一棟一棟梁制でお家づくりを進め、一つ一つ手仕事でつくりあげていく為、ハウスメーカーさんとは違い工期が長めとなります。
完成まであと4か月ほどありますが、是非楽しみにお待ちくださいませ。
そして一つ一つ出来上がっていく様子も楽しんでください。
この後も安全に工事を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
もしインスタグラム、フェイスブックをされていたら是非フォロー、いいね!してくださいm(__)m