皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで
快適な家づくりをしている寺島製材所です。鈴木です。

突然ですが桜の木の寿命は知っていますか?

品種によって違いますが大体100年から1000年ぐらいみたいです。結構長いですね~

公園とかにあるソメイヨシノは60-80年ぐらいで老齢期に達するみたいです。また、場合によっては花も咲かなくなるとの事です。

今回、当社にある桜の木が枯れてしまったみたいです(´;ω;`)当社が出来てからずっとあるみたいです凄いですよね~!!

今回枝から折れてしまい、中が空洞みたいになっていたので今年の桜が咲くのかちょっと微妙との事です(´;ω;`)

現在こんな感じになってます。

木自体がもろくなってしまい折れてましたので撤去しております(´;ω;`)

満開時はこんな元気だったので今年の4月もしっかり桜が咲いてほしいです!!

4月は僕の誕生日月なので桜のない4月は考えられないです!!是非、春先は当社の桜も注目してみてくださいね~

それではまた次回(@^^)/~~~

⇒インスタグラムはこちら

⇒フェイスブックはこちら

 寺島製材所が手がけた素敵なお家。気になる方はこちらから!