皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで快適な家づくりをしている寺島製材所の鈴木です(*^▽^*)

皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近は少しだけ暖かくなってきましたね。朝の車のフロントガラスが凍ってなくて最近はうれしいです。ですが、空気はまだ乾燥はしておりまして人生初加湿器を買いました~。今まで気にしたことなかったので加湿器があれば快適に過ごせることに気が付きました( ´∀` )

そんなことで今回お部屋の乾燥対策についてお話します。

お部屋が乾燥するとどんな影響があるのか?

・肌荒れをしてしまう

健康な状態の肌は、皮脂と水で作られた皮脂膜で肌の表面を保護しています。皮脂膜は肌をバリアし、肌を覆うので、乾燥や紫外線、チリやホコリといった外部刺激から肌を守っていることが特徴です。そのため、水分が失われたり、肌に刺激を与えたりすることを予防できます。しかし、空気が乾燥し、肌の表面で水と皮脂のバランスを維持できず皮脂膜が肌をバリアできなくなると、水分が蒸発し肌荒れを起こします。

・のどの炎症

食べ物や空気が通る喉は外部に近い粘膜であり、外部からのウイルスの侵入を予防する機能があります。喉自体は粘膜で保護されていることが特徴です。しかし、喉が潤った状態であれば喉の粘膜がウイルスや細菌の侵入を防ぎますが、喉が乾燥した状態になっているとウイルスが侵入しやすくなるので、必然的に炎症も起こりやすくなるでしょう。

・空気中にウイルスが発生しやすくなる

湿度が適切な数値であれば、くしゃみや咳が原因でウィルスが飛んだとしても、飛沫は空気中にある水分に付着し下に落ちます。しかし、湿度が40%を下回ると地面に落ちる速度が遅くなり、空気中に漂う時間が長くなることが特徴です。さらに、部屋の空気が乾燥するとウイルスそのものも乾燥するので空気中に漂いやすくなり、様々な場所に散らばります。そのため、ウイルスや細菌が人間の体に侵入するリスクが高くなるのです。

お部屋の乾燥対策

部屋の乾燥対策として、加湿器を使用しない乾燥対策を紹介します。身近にあるものを使って手軽に行える方法で部屋の乾燥を防ぎましょう。

・洗濯物を室内に干す

洗濯物を室内に干したり、タオルを濡らして絞ったものを干したりする方法です。水分を含んだ布を干すことによって、布から蒸発する水分で部屋を加湿できます。近年では部屋干しでも生乾きのニオイが発生しにくい洗剤も販売されているため、活用してみましょう。

・エアコンは使用しない

部屋を暖めるためにエアコンを使用するケースが多いですが、エアコンは暖かい風を送るため部屋の空気が乾燥します。部屋の乾燥対策をしながら部屋の温度を上げるのであれば、乾燥しにくいアイテムを使用してみましょう。床暖房やオイルヒーター、ホットカーペットといった暖房器具を使用することがポイントです。床暖房やホットカーペットなどは暖かい風を出さないため、空気の乾燥を予防できます。さらに、空気が汚れる心配もありません。

・床の水拭きをする

部屋の掃除をするついでにフローリングを水拭きすることで、部屋の乾燥対策ができるうえに掃除もできるので一石二鳥です。フローリングを水拭きする場合、床だけではなく冷蔵庫や電子レンジ、窓も拭き掃除をすると良いでしょう。掃除は手間がかかるものですが、体を動かす運動にもなることがメリットです。

・観葉植物の設置

観葉植物は、水分を水蒸気として空気中に出す「蒸散」と呼ばれる働きをしています。人間の呼吸に似た働きであり、水分を根から吸い上げて茎を通じ、葉っぱにたどり着いた水が葉っぱの小さな穴から蒸散されるものです。蒸散された水分が空気中の水蒸気となり、植物周辺の乾燥対策につながります。観葉植物は毎日蒸散を行っており、空気中に水蒸気が発散されているので、観葉植物のサイズが大きいほど乾燥対策効果が期待できるでしょう。

・部屋の中でマスクをする

乾燥した部屋の湿度が上げるまでの間や、すぐに乾燥によるトラブルを予防したい場合には、部屋の中でマスクを着用する方法も有効です。マスクを着用すると自分が吐く息によってマスク内部の湿度が高くなるので、肌や喉、鼻の粘膜が潤います。そのため、冬の時期に部屋の乾燥が気になる場合には効果的な方法だといえるでしょう。

皆様の乾燥対策はどんなものがありますか?

対策はほかにもたくさんありますが、皆様に合った対策も探してみてくださいね~(@^^)/~~~

もしインスタグラム、フェイスブックをされていたら是非フォロー、いいね!してくださいm(__)m

⇒インスタグラムはこちら

⇒フェイスブックはこちら

 寺島製材所が手がけた素敵なお家。気になる方はこちらから!

参考文献「部屋の乾燥対策10個!乾燥は喉の痛みや肌荒れの原因にもなる? | タスクル (taskle.jp)