バルコニーに瓦?
皆さま、こんにちは!
前橋・高崎・渋川を中心に、群馬で本物の木を使ったナチュラルで
快適な家づくりをしている寺島製材所の田中です。
梅雨が長引いていますが、8月頭にはようやく梅雨明けになる予報です。
じめじめした梅雨も嫌ですが、肌が焼けるような猛暑になるのも嫌ですね。
皆さんも熱中症には気を付けて下さいね!
さて、今月オープンしました当社のフレンチスタイル・モデルハウスでは
バルコニーの笠木を瓦で仕上げています。
笠木とは・・・塀、手摺り、腰壁、パラペットなどの頂部に施工する仕上材。


従来のアルミの笠木も良いのですが、こちらだと風合いもあり何だかしっくりとして可愛らしいですね!
外構工事の際、門柱やブロック塀の笠木に瓦を載せているのはたまに見かけますが、
このようにバルコニーにも瓦を使えます。グッとおしゃれになって素敵です!
ベランダの笠木として瓦を使うことは事例としては特に珍しいことではないですが、
アイデア次第でいろんなところに瓦を使うことができますよ。
こちらのモデルハウスは他にも見どころ満載ですので、まだ見学していない方は是非ご覧になってください!
もしインスタグラム、フェイスブックをやっていたら是非フォロー、いいね!してくださいm(__)m